気付いたら、また書き始めるのに2年掛かった。 今度は、簡潔且つ具体に書いていこうと思う。 Two years passed since my last blog. This time I'll try writing clearer and more precisely. 再提起笔,用了两年。 这回试着写的简洁些具体些。 2年間、子ども達は凄まじい成長を見せてくれた。 ムスメは小学校に桜満開の時期に入学、一人で保育園を通い始めた息子は少々寂しがっていたが、直ぐいつもの通りに振る舞った。 My kids grew tremendously in last two years. My daughter entered elementary school during cherry trees in full bloom, my son I thought who felt a bit lonely after her sister's leaving quickly get used to go to the kindergarten alone. 两年间,孩子么成长的很快。 女儿在樱花撑开之际步入小学,刚开始似乎感到少了点什么的儿子也很快便适应了一个人去幼儿园。 自分のことも、決して順風満帆とは言えなず、この年齢になってもいろいろと周りから学ぶことが増える一方で、それはそれで充実だった2年と言える。 When it comes to myself, it was not all going well at all, well I've learned more than any other 2 year period I think. 说到自己,这两年随提不上一帆风顺,周围的人们总是能让你学到不少东西。 さて、本題に入ろう。 最近は子どもの「主体性」について考えている。 主体性ってなに? 「何をやるか、決まっていない状況でも自ら考え、判断し行動すること」だと自分は思う。 どうして「主体性」? 「自分での自分の幸せを見つける為の土台だ」と思うから。 Back to the topic I wanted to write about --- Children's "Independence". What is "Independence"? I define it as "knowing what to do even in uncertain circumstances with appropriate judgement and action." Why "Independence"? I believe it is the basement of finding one's happiness by him/herself. 言归正传。 最近在琢磨如何培养孩子的“主动性”。 什么是“主动性”? 我觉得“没有人督促的情况下,能够自己去思考,自己去判断做一件事”便是“主动性”。 为什么要“主动性”? 我认为这是一个人能否靠自己的力量找到幸福人生的“基础”。 子ども達の主体性を育む為に、親として何を注意すれば良いか。 ううん。最近、子ども達に自由を与え、もっと観察する様に意識している。 子ども達は一人一人違うので、自分たちは何を求め、何に興味があって、何に興奮する、何で夢中になるか、ただただ観察に徹すること。 この作業、意外と難しい。ついつい自分の意見、価値観に比べてしまうから。 でも、「子ども達の意志を尊重する」ことは、子ども達の「主体性」を育む第一歩だと思う。 How should we as parents behave to develop children's "Independence"? Well, I try focusing on observing while giving a bit more greater freedom to my kids. Every child is different from the others. What they want, what they'll exciting for, what makes them concentrate... I just watch alongside. This is surprisingly hard than I thought as I would always comparing their view of value to mine. Still, I think "respect what our kids chose" will be the tiny but first step to develop their "Independence". 培养孩子主动性,我们家长应该注意什么呢? 呵呵, 最近, 我有意识地给我的孩子们多一些自由,我就在旁边。 每个孩子都不一样,他们想要什么,对什么感兴趣,什么能使他们兴奋,让他们着迷,我在一边看。这个事儿,比我想象的要难得多,因为总是会无意识地加入自己的价值观去判断孩子们的做法。 但是,我觉得,只有真正做到去尊重孩子们的选择,我们做家长的,才真正迈出了培养孩子主动性的第一步。 このブロッグと共に、根気よく、コツコツコツコツ、やって行こうと。 Same as this blog, I'll continue with patience. 就像这个日记,这一次,我会一点一点持续下去。 P.S. 今迄のブロッグはこちらへ P.S. You can find my previous blog here. P.S. 你可以在这里找到我以前的日记。
0 Comments
Leave a Reply. |